
今回は世田谷自然食品が販売している『乳酸菌の入った青汁』の成分を解析&青汁を100種類以上飲み尽くした私が飲み続けられる味なのか?もレビューしてきます。
ネット上の口コミを拝見すると「飲みやすい!」とか「オススメ!」とか紹介されている事が多い青汁。
天の邪鬼な私はホントかいな?!っと疑いつつ成分表を見て、飲んでみたのですが、、、コレは確かにオススメ出来ます。笑
何かしら難癖をつけようかと思ったのですが、特に弱点がないんです。っというわけでどのような特徴があり、どのような味なのか?徹底レビューしていきます!
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!
【成分&口コミ】世田谷自然食品 乳酸菌の入った青汁
大麦若葉粉末、還元麦芽糖水飴、難消化性デキストリン、抹茶、クマザサ粉末、植物性乳酸菌、デキストリン、プルラン
世田谷自然食品 乳酸菌の入った青汁の特徴成分とは?
1,大麦若葉
今回の青汁で最も多く配合されている成分がこの”大麦若葉”という成分。
一昔前に多く配合されていた”ケール”なんかよりも青臭さがかなり少なく、飲みやすい味なので最近の青汁は殆どコレが配合されています。
栄養価が高い!ってだけじゃあなく、老化現象の原因と言われる”活性酸素”を低減してくれる”SOD酵素”を多く配合しているのが1つの特徴。
更に!それだけじゃあ無く、大麦若葉を8週間摂取し続けたところ、”体脂肪率減少”が有意に認められた!と言う研究データがあるのです↓
健常者及び便秘傾向(一週間の排便回数が3~5 回程度)の成人男女32 名を対象
に、本食品を一日6 g、12 週間摂取させる連続摂取試験(オープン試験)が実施された。
その結果、摂取前と比較して、体重及びBMI は摂取4 週間後及び摂取終了4 週間後で有意な高値を示し、体脂肪率は摂取8 週間後で有意な減少が認められた。収縮期血圧及び拡張期血圧は摂取4 及び12 週間後に有意な低値が認められ、拡張期血圧は摂取終了4 週間後でも有意な低値を示した
出典:特定保健用食品評価書 大麦若葉粉末 - 食品安全委員会
ただし!このようなデータがあると「青汁飲むだけで痩せるのか!」っと興奮して、今すぐ購入ボタンをポチっとしてしまいそうになりますが、飲んだだけじゃあ絶対に痩せません・・・
摂取カロリーよりも消費カロリーが上回れなければ、体重が減るなんてことは絶対にありえませんし、なにせ青汁を飲み続けている私自身、飲んでいるだけじゃあ痩せませんでした。笑
あくまでも、他のダイエットのサポート的に考えて飲むのが吉ですね。
そしてもう一つの特徴とも言えるのが、”便通改善”が有意に認めらたという研究データです↓
大麦若葉が配合された青汁を飲み続けたところ排便回数や日数が増加したとのこと。
私も青汁を飲み続けて、たったの1度も便通の悩みを持ったこと無いので、ある程度の効果を信じて飲み続けています。
が!やはり体質は人それぞれなので、飲めば効果があるとは言えません。過度の期待は禁物ではありますね。
2,難消化性デキストリン
とうもろこしのデンプンから作られる食物繊維成分。数年前から流行りつつある「特保のお茶」や「特保のコーラ」に配合されていますのが、この難消化性デキストリンと言う成分です。
「脂肪の吸収を抑える」などとパッケージに書いて宣伝している商品が多いですね。もちろん、適当にパッケージに書いているわけじゃあなく、食後の血糖値上昇を抑えるという研究データ↓
そして、もう1つ私のようなメタボ体質の人い嬉しいのがコチラの”食後の中性脂肪の上昇を穏やかにする”というデータ↓
あくまでも、「緩やかにする」だけで脂肪を勝手に分解するとか、飲むだけで痩せるとかはありえないのでその点は注意。
青汁を飲むだけで痩せた!みたいな口コミもネット上にあちこち見かけられるんですが、飲むだけで痩せるなんて逆に毒でしかありませんので・・・
3,植物性乳酸菌
乳酸菌と言えば、整腸作用が期待できると広く認知されている成分ですね。乳酸菌の期待できる9つの働きが以下のもの↓
1. 腸内の腐敗を抑える。
2. 体を病原菌の感染から守る。
3. 腸の運動を活発にし、便秘を防ぐ。
4. 下痢の治療と予防。
5. ビタミンを生成する。
6. 血圧の上昇を防ぐ。
7. 免疫力を高める。
8. アレルギーの改善。
9. 中コレステロールの減少。
出典:植物性乳酸菌について
植物性乳酸菌の乳酸菌を摂取し続けることによって、どんな効果が期待出来るのか?という研究結果などが見つからなかったのです。
が、多くの大手企業でも採用されていますし、上記の働きが期待できるのは間違いないと思われます。
成分の総評
大麦若葉という青汁成分をメインに、味を調整するため砂糖の半分のカロリーの天然甘味料”麦芽糖”を配合し、上記デキストリンや乳酸菌を配合。
紹介しきれなかったのですが”クマ笹粉末”という青汁成分までプラスしています。正直言って成分的にはもう、なんにも文句の付け所がありません。笑
※上記の成分&口コミはあくまでも成分の特徴を紹介しており、商品の効果を保証しているわけではないのでご注意くださいね。
【試飲レビュー】独断と偏見まみれの”味”評価。
そして、成分と同じくらい重要なポイントが”味”です。なぜなら青汁は習慣的に飲まなければなんの効果も実感出来ないので、続けられる味かどうか?は超重要なんです。
いくら健康に良いって言っても、マズイ青汁を嫌々飲み続けることはほぼ不可能ですからね・・・(私も何度も挫折しました)
っというわけで青汁を100種以上飲んだ私が独断と偏見で試飲レビューしていきます!
パッケージはTHE平凡。
コップに粉を注いでみると、かなり粒子が細かいのが分かります。これは溶けやすそう。
まぜまぜしてみる、中々本格的な色味の青汁です・・・う~む、マズそう。笑
溶かし終わるとこのような感じ。ケール100%等の青汁よりかは薄めの緑ですが、それでも中々本格的な緑。
横から見るとこのような感じ。ほんと~に微かに茶色っぽさもあるような・・・
まずは口に入れる前に香りを嗅いで見る・・・おお!なんにも匂いがしない!無臭。
やや青汁成分が濃そうなので、「大麦若葉とは言えやや青臭さはあるかなぁ~?」っと想像したのですが、青臭さは皆無。
そして口に含んでみると、、、メッチャスッキリした口当たり!本当にコレ青汁なのか?!っとツッコミたくなるほどスッキリした口当たり。
本当にマズイ青汁の中にはドロッドロした飲み口のものもありますからね。(汗)
そして、肝心の”味”ですがかなり薄味ではあるものの、ほんの~りお茶ぽい風味が口に広がっていくと言う感じでかなり飲みやすい!
私が今まで飲んできた青汁の中でもトップ10には入るであろう飲みやすさッ!
もし、あなたが青汁初心者でもこれなら飲み続けられると思われます。本当に青臭さとか無いので。笑
最後に辛口妻にも試飲レビューして貰いました。
私と同じく飲みやすく、ほぼ無臭という意見が一致しました。青汁嫌いの妻でも飲めましたので、余程青汁嫌いじゃなければイケるはずッ!
コスパは良いの?価格を徹底調査
そして、最後の重要なポイントが”価格”です。いくら味や成分が良くても、続けられる味じゃなければ意味がありません。
特に私のような一般ピープルなら価格はできるだけ安く抑えたいはず!っということで以下の表が世田谷自然食品青汁の価格表です。
商品名 | 世田谷自然食品 乳酸菌の入った青汁 |
価格 | 通常購入:3,430円
1杯辺り:114円 初回お試し価格:1000円 1杯辺り:66円 ※ 全て税別 |
容量 | 3.2g×30包 お試しは15包 |
基本的に公式サイトの通販でのみ購入できる感じ。そして一箱30包入で3430円、1杯辺りの価格は114円。
本格的な青汁としては、平凡な価格です。安っ!っと興奮するわけでもなく、高っ!っと憤るわけでもなく本当に凡。
ただぁし!かなり嬉しいのが初回限定でお試し1,000円で購入出来る点です。
15包入りなので、通常のものよりも容量が半分ではあるものの、1杯あたり66円と激安で試すことができちゃいます。これは激安。
もし、あなたが青汁初心者さんで「本当に続けられる味かなぁ?」っと不安であれば、まずは1000円のお試し版から試してみることをオススメします。
⇛【初回お試し1000円】世田谷自然食品 乳酸菌入り青汁の現在の価格や詳細はコチラ
【結論】価格は普通だが、成分と味は文句なしっ!
価格に関しては可もなく不可もなく、、、っと言った価格設定ですが、成分は本格的ですし、味もかなり飲みやすい。
っと総合的に考えると青汁をこれから初めたい初心者さんでも、他の青汁で挫折した人でもこれなら続けられる可能性はかなり高いはず!
最近は青汁の人気に漬け込んで「飲むだけで痩せる」っと誤認させるようなフルーツ青汁が多く販売されています。
が!そんな人工甘味料ゴリゴリの青汁よりも、よっぽどコチラの青汁の方が優れている!っというのが私の本音ですね。
ほぼ余計な成分は配合されていませんし、何よりもかなりスッキリした飲み口なので、お子さんでもいけるレベルかと!
もし、あなたが「世田谷自然食品 乳酸菌入り青汁」を検討しているなら、ぜひぜひ参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!