
今回は東原亜希さんがプロデュースする『HAPPY AOJIRU』の成分を解析&実際に私が試飲し、本当に飲み続けやすい青汁なのか?!をレビューしてきます!
正直言って、「モデルさんや芸能人の方がプロデュースしている商品なんて微妙な商品だろう」っと勝手に予想していました(汗)
別に芸能人やモデルさんが青汁専門家なわけじゃないので、プロデュースしているからなんなの?!っと一人憤っていました。
が、成分を見ると想像以上に本格的なんです、これが。そして、味に関しても後述しますが、本当に飲みやすい。
ではHAPPY青汁はどのような人向きなのか?どのような特徴があるのか?青汁を100種以上飲み尽くした私が全力で解説してきますね!
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!
【成分&口コミ】東原亜希さん HAPPY AOJIRU
HAPPY AOJIRUの特徴成分とは?
1,大麦若葉粉末
HAPPY AOJIRUで最も配合量の多いメイン成分とも言えるのがコレ。紛れもなく青汁成分で最近では飲みやすい青汁にはよく配合されるポピュラーな青汁成分です。
ケール等の青臭い青汁成分よりも青臭さが少ない!という成分なのですが、マズイものは本当にマズイですけどね・・・
特徴としては、SOD酵素という活性酸素を抑えてくれる成分が豊富に配合されているのが1つ。
そして!私のようなメタボ体質を気にしている人に朗報とも言えるのが、8週間大麦若葉を飲み続けた所、体脂肪率が減少した!という研究結果が出ている点です↓
健常者及び便秘傾向(一週間の排便回数が3~5 回程度)の成人男女32 名を対象
に、本食品を一日6 g、12 週間摂取させる連続摂取試験(オープン試験)が実施された。
その結果、摂取前と比較して、体重及びBMI は摂取4 週間後及び摂取終了4 週間後で有意な高値を示し、体脂肪率は摂取8 週間後で有意な減少が認められた。収縮期血圧及び拡張期血圧は摂取4 及び12 週間後に有意な低値が認められ、拡張期血圧は摂取終了4 週間後でも有意な低値を示した
出典:特定保健用食品評価書 大麦若葉粉末 - 食品安全委員会
このようなデータがあると「青汁飲んで痩せるぜ!」っと興奮してしまいますが、実際には飲んだ”だけ”じゃ痩せません(汗)
私自身青汁に頼って、生活習慣を何も変えなかったらまっっったく痩せませんでしたので。あくまでも他のダイエットのサポートとして、考えるべきですね。
もう一つ実験結果によって判明しているのが”便通改善”です。こちらもこのようにデータが出ています↓
大麦若葉入りの青汁を飲み続けた所、排便日数や回数が有意に増加した!というデータが出ています。
ただぁし!上記の体脂肪率減少と同じく、個人個人で体質の差や食生活の違いなどもあるので絶対に実感できるとは言えません。
とは言っても私自身は青汁を飲み続けてたったの1度も便通などで悩んだ事が無いので、ある程度効果がある!っとは思って飲み続けています。笑
2,難消化性デキストリン
2番目に多く配合されているのが”難消化性デキストリン”という食物繊維成分。
よくトクホのお茶やコーラなどに配合され「脂肪の吸収を抑える」的な宣伝がされているのがこの成分ですね。
当然ですが、何ら実証結果も無いのに好き勝手に「脂肪の吸収を抑える」なんて宣伝できないです(汗)
コチラのデータにあるように、食事と一緒に難消化性デキストリンを摂取することで「一定の脂肪吸収を抑制する効果が期待できる」という結果が発表されているんです↓
とは言っても、脂肪の吸収を抑えるだけであって摂取した脂肪分が消滅するわけじゃあありません。笑
脂肪分の多い食事を食べれば食べるほど、脂肪が吸収されていくのは間違いないですし、ダイエット効果を狙うならやはりサポート的に考えるべき成分です。
3,明日葉粉末
こちらも大麦若葉と同じく青汁成分です。
特徴としては栄養価がかなり高い!という点ですね。青汁の王様的存在ケールよりも更に栄養価が高い!っとデータでも出ています↓
出典:あしたば本舗
ケール自体も他の野菜と比較すると栄養価が高い!と言われていますが、この明日葉は更に上をいく栄養価だと言われています。
ただ、青汁特有の青臭さはかなり少ないのですが、明日葉特有の味が苦手って人もかなり多いです・・・
私も明日葉100%の青汁は何度も飲んできましたが、何となく土っぽい味というか、粘土っぽい味というかかなりクセがある味なんですよね(汗)
かなり好き嫌いが分かれる味可と思います。
成分の総評
冒頭でも言ったように芸能人のプロデュース青汁なんて正直大したことないだろ!(失礼!)
っと勝手に想像していましたが、成分的には本当の本当に本格的な青汁で文句の付け所がありませんでした。笑
青汁の飲みやすさUPの為に麦芽糖、粉末還元麦芽糖水飴などの甘味料は配合されていますが、フルーツ青汁のように肥満の原因と言われる成分でもありませんし問題なしっ!
紹介した成分意外も「ほうれん草粉末、南瓜粉末、人参粉末、桑の葉粉末、大葉粉末」等の野菜系成分や、乳酸菌などの成分が配合されているのみで100種類以上の青汁を飲んできた私でもツッコミどころがありません。
これで味さえ上手ければ何も文句の付け所ナシッ!っという事で次項ではどのような味の青汁なのか?!を徹底レビューしていきます。
※上記の成分&口コミはあくまでも成分の特徴を紹介しており、商品の効果を保証しているわけではないのでご注意くださいね。
【試飲レビュー】独断と偏見まみれの”味”評価。
成分と同じくらい重要なポイントが味です。いくら体に良い成分だけで作られている!っと分かっていても味が不味かったら3日で挫折します。。。
青汁なんて1,2杯飲んだだけじゃ何の意味もありませんので、如何に継続しやすい味なのか?!は超超重要なポイントなのです。
っという事で青汁を100種以上飲み尽くした青汁マスター(自称)の私が本当に飲みやすい味の青汁なのか?を全力でレビューしていきたいとと思います。
パッケージはオシャレな野菜のイラストが描かれている。東原亜希さんが描いたのだろうか?
粉はなかなか渋そうな真緑色。うーむ青臭く無いか?ちょっと心配だ・・・
粉はかなり溶けやすい部類ではあるものの、ちょっとダマになりました(汗)
普通にかき混ぜれば、ダマも消えていくので気になるほどではありません。
横から見ると意外に薄緑。
まずは試飲して見る前に香りをテイスティングッ!うむむ、、、香りはほぼナシ!
よーーーく一所懸命匂いを嗅ぐと微かにお茶っぽい香りを感じなくも無いですが、気にすぐ程ではなくほぼ無臭。
間違いなく青汁の青臭いニオイや生臭さは皆無です。
口に入れてみると、やはり粉が溶けやすいからかサラッとした飲み口で、青汁特有のドロッとした質感は0。
ただちょっと時間を置くとすぐに沈殿しだすので、沈殿した液体を口に入れるとちょっとザラつきは気になりますね・・・
そして肝心の味!ですが、、、ほぼ無味!!圧倒的無味!「本当にコレ青汁なのか?!」っとツッコミたくなるほどの無味。
あまりにも味がしないので、ただの水を飲んでいるような錯覚を覚えるほどですが、あなたが「青汁の青臭さが苦手!」だったり「生臭さが苦手!」であれば、飲みやすいのは間違いないです。
ただ、本当に無味に近いのでマズくは無いのですが決してウマい!っと言うほどでも無いんですよね・・・
もうちょっと野菜の旨味的な味が感じられればなぁ~というのは私が欲張りなだけかもしれません。笑
最後に青汁嫌いの辛口妻にも試飲レビューしてもらいました。
青汁に飲み慣れている私からすると、ほぼ無臭に感じましたが青汁嫌いからするとビミョーに青臭さがあるように感じられるみたい。
とは言え青汁嫌いの妻でもスンナリ飲めていたので、飲みやすいのは間違いないかと。
コスパは良いの?価格を徹底調査
成分、味と来たら次に重要なのは何と言っても価格!特に私のような一般ピープルには非常に切実な問題です。
いくら成分と味が優れていると言っても、価格が高すぎたら飲み続けることができませんので・・・
というわけでHAPPYAOJIRUの価格表がコチラぁ↓
商品名 | HAPPY AOJIRU 東原亜希 |
価格 | 通常購入:4280円
1杯辺り:107円 定期価格:3800円 1杯辺り:95円 ※ 全て税別 |
容量 | 2,5g×40袋 |
通常価格が4,280円とかなり割高に感じられます。が、内容量が他の青汁よりも10袋程度多い、40袋入り。なので実際は1杯辺りは107円とやや安めな価格設定になっています。
決して激安!とは言えない設定ですが、本格的な青汁の中で言えば平均的な価格だけどほん~のすこし安め・・・かな?という印象。
そしてもう少し安価に購入できるのが、定期購入コース。
自動的に定期的に1ヶ月毎に配送されるコースですが、これだと通常価格の10%OFFの3800円。1杯95円と100円を割る価格で購入できます。
これならまあちょっと安いかな?と思いますが、問題は「3回継続しばりがある」という点ですね。
定期コースを選択したら最低でも3回は継続しないと解約できないので、定期コース購入した時点で、3回分の11400円を支払うことが確定するというわけです。
うーむ、、、青汁はどうしても合う合わないがあるのでできればすぐに解約できるようにして欲しいところ。
ただ、HAPPY青汁は990円の7日間お試しセットがあるので、もしあなたが購入を検討しているならまずはお試しセットから購入するべきかと思います。
⇛【最大10%OFF】HAPPY AOJIRUの現在の価格や詳細はコチラ
【結論】初心者さんでも飲みやすく検討する価値アリ!
青汁ブームなのもあって1杯300円を超えるようなボッタクリ青汁も出現する中、今回の青汁は成分、味、価格の面からみても良心的な設定になっているなぁっと感じたのが心からの本音。
人工甘味料も無いですし、しっかり青汁成分がメインになっているのもGOOD!味に関しても、嫌らしい青臭さもほぼ皆無ですし。
欲を言えばコチラの野菜青汁のように↓
⇛【成分&口コミ】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!
もう少し旨味的なものがあれば、もっと高評価なのですが・・・
あと一点は一番オトクに購入できる定期コースに3回縛りがある点ですね。これだけの良青汁なら堂々と、「即解約できます!」と販売した方が試したくなる人も多くなると思います。
ちょっといきなり3回分の出費は怖いですからね(汗)
もし、あなたが『HAPPY AOJIRU』を検討していたらぜひぜひ参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!