
今回は『おいし~い甘熟フルーツ青汁PREMIUM』の成分を解析&本当に飲み続けられる美味しい味なのか?!を徹底レビューしていきます!
結論から言ってしまうと私はこの青汁をまっったくオススメしません。。。その理由は2つ。
1つは青汁と言う名称なのに殆ど青汁成分が入っていない!っという点。もう一つは太る原因とも言われている”ある成分”が私が嫌悪する配合されているからです。
口コミなんかだと「のみやす~い♡」とレビューされている事が多いのですが、青汁は美味しけりゃ良い!ってもんでも無いですからね(汗)
では一体どのような成分が配合されどのような特徴の青汁なのか?!青汁を100種以上飲み尽くした私が全力でレビューしていきます!
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!
【成分&口コミ】おいし~い 甘熟フルーツ青汁PREMIUM
甘熟フルーツ青汁PREMIUMの特徴成分とは?
1,難消化性デキストリン
今回のフルーツ青汁に最も多く配合されているのが”難消化性デキストリン”という食物繊維成分です。
青汁なのに一番配合されている成分が食物繊維なのか?!っとツッコミたくなりますが、この成分自体は悪いものではありません。
特保のお茶なんかにも配合されるように「脂肪の吸収を抑える」効果自体は研究で有意に確認出来ると公表されているんです↓
食事と一緒に摂取することで、食後の中性脂肪の上昇を穏やかにするという客観的なデータが出ています。
が!当然ではあるものの、難消化性デキストリンを摂取しているだけで痩せるなんてことはありえません(涙)
やはり食生活や運動習慣を改善しないと、ただただ難消化性デキストリンを摂取しているだけでダイエット効果があるなんてことはありえないので注意!
2,桑葉末
このフルーツ青汁で最も配合量が多い”青汁成分”がこの桑の葉ですね。
配合量自体はかなり少ないと予想されますが、桑の葉自体はGREATな成分。っというのも青汁の王様とも言われるケールよりも何倍も栄養素が豊富なんですよ↓
出典:太田胃散 桑の葉青汁
正に天然のサプリメント!エナジードリンク!
っと言いたい所ではありますが、やはり麦芽糖や難消化性デキストリンよりも配合量が少ないので、それほど栄養素が取り込めるようには思えません。
製品の栄養表記を見てもカロリーくらいしか表記されていませんし・・・メーカー側もほぼ栄養が入っていないのが分かっているんじゃないでしょうかね(汗)
3,メロンプラセンタ抽出物
胎盤に近いと言われてるのがこのプラセンタ。大体は動物性のプラセンタが配合されることが多く、馬や豚プラセンタが配合されることが多いのですが、今回のフルーツ青汁はメロンから抽出されているプラセンタですね。
「プラセンタなんて経口摂取して意味あるのか!?」っと一人で憤っていたのですが、一応プラセンタを口から吸収することでお肌の弾力性などがUPするという研究結果も出ていたりします↓
●角層水分量と皮膚弾力性が向上
経口摂取前と比較して、角層水分量は4週間後、12週間後ともに改善しました(図1)。皮膚弾力性についても、4週間後に上がり12週間後も効果が続いています(図2)。これはプラセンタ抽出物中のオリゴペプチドなどの成分が皮膚の水分や弾力性を高めると同時に、真皮線維芽細胞でコラーゲン合成を促進するためと考えられます。
ただ、よくグラフを見ると0,25⇛0,31程度しか上がっていないので、それほど効果があるようには見えないのですが(汗)
どのようにお肌に作用しているのか?もまだメカニズムは解明されていませんので、過度の期待は禁物かと思いますね。
4,フカヒレコラーゲンペプチド
こちらも女性ウケが良さそうな成分ですね。
コラーゲンはお肌に良いッ!っと刷り込まれていますが、「口からコラーゲンを摂取してもそれほど効果は無い!」っと研究結果が出ているんですよね↓
統計的に有意な差ではないが、角層吸水能は4週後と8週後においてコラーゲン摂取群が対照群に比較して上昇していた。
出典:コラーゲン経口摂取が結合組織(骨、皮膚)におよぼす作用
8週間程度コラーゲンを摂取しつづけたところ、本当に本当にビミョーに皮膚の水分量が上昇したとこと。
ただ、本当に少ししか上昇していないので、「有意に確認できなかった」と書かれていますし、実験だと1日10gもの大量のコラーゲンを摂取し続けています。
間違いなく今回のフルーツ青汁でコラーゲンの恩恵は受けられないだろうなぁと言うのが私の意見です。
5,甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
冒頭で私がオススメできない!っとお伝えした”ある成分”がコレ。
っというのも、砂糖よりも数百倍もの甘さがあるので、配合量が少なく済みほぼカロリー0。甘みが加えられる成分なのでダイエット食品などによく配合される甘味料です。
しかぁ~し!この成分自体のカロリーはほぼ0に近いのですが、アスパルテーム等の人工甘味料は太るとも言われているんです↓
ネオテームやアスパルテームのような人工甘味料は、ダイエットには役立ちません。むしろ肥満になると言います。
人工甘味料は、糖分ではない為、血糖値は上昇しません。カロリーはほぼありません。しかし、脳は糖分が入って来たと判断するので、インスリンを分泌させてしまいます。インスリンには、脂肪の合成を促したり、脂肪の分解を抑える働きがある為、インスリンが分泌されると太りやすくなります。その上、カロリーがほぼない為、エネルギーに変換することが出来ず、低血糖になり、体はエネルギーを求めるようになります。結果、食欲が増進され、過食に走って、太っていきます。
出典:ネオテームは危険度MAXな人工甘味料か!?安全性は?
カロリー自体は0なのですが、甘みが強いので「肥満ホルモン」ともいわれるインスリンが多く分泌され、脂肪を蓄えまくる体質になり、食欲を増進してしまうとのこと。
たった数回摂取する程度なら、それほど悪影響はないと思いますが青汁は習慣的に毎日飲むものですからね(汗)
人生の相棒とも呼べる食品に”太るかもしれない”成分が配合されていたら、私はぜっったいに飲みたくないです。
むしろ、なんで健康食品なのに人工甘味料が配合されているのか?理解不能ですね。この時点で私の家族や友人にはこの青汁はオススメできません(もちろん、あなたにも)
成分の総評
とにかく甘味料が多すぎます。麦芽糖水飴を初め、砂糖、果糖、ぶどう糖・・・
更に人工甘味料までもぶち込んであります(汗)一体どれだけ甘くするんだ?!ってくらい甘味料が配合されています。
私も今までフルーツ青汁系の商品も多く見てきましたが、これだけ糖分が多い青汁は初めて見たかも。
その割には肝心の青汁成分はほぼ配合されていません。成分表を見る限り、「青汁風フルーツジュース」と言ったほうが近いかと。
※上記の成分&口コミはあくまでも成分の特徴を紹介しており、商品の効果を保証しているわけではないのでご注意くださいね。
【試飲レビュー】独断と偏見まみれの”味”評価。
成分と同じくらい重要なのが、”味”です。いくら成分が優れていようとも”味”が継続できる味じゃなかったら何の意味もありません。
「青汁は習慣的に飲み続けられなければ意味が無いッ!」という当ブログのアツい理念の元、独断と偏見で試飲レビューしていきたいと思います!
パッケージはシンプルなデザイン。ややオシャレチック。
粉はちょっと荒め。そしてやはり青汁成分が少ないからか、かなり薄緑です。
まぜまぜしてみると本当にうっすい緑になりました。
「コレ本当に青汁入っているの?!」っとコップに問いただしたくなるほど薄い緑。コップの底が見えちゃっています(汗)
今まで見てきた青汁の中で1,2位を争うほど薄いかも・・・
まずは味見するまえに香りをテイスティンっ!う~む、、、完全にバナナジュースの香りがします。
もうね。青汁の中にバナナの香りがするとかじゃなくて、完・全にバナナの香りしかしません。笑
口に含んでみると、サラッサラの飲み口。やはり肝心の青汁成分がほぼ配合されていないからか?液体はかなり水っぽいですね。
そして!一番気になるのが”味”ですが、完璧にバナナジュースです。これ。水で薄めたバナナジュースっと言った感じ。
もう一つあなたにお伝えしたいのが、甘味料がアレコレとぶち込まれているからか?メッチャ甘いっ!私が今まで飲んできた青汁の中でもトップクラスに甘い!
ただ、青汁特有の青臭さなどは完全に微塵も感じないのは確かです。
確かに青臭さが皆無なので飲みやすいのは間違いないですが、、、これ青汁じゃないです(汗)バナナジュースに青汁をちょっぴり加えた砂糖水です。
むぅぅ・・・これを青汁とは認めたく、、、無いッ!
最後に青汁嫌いの辛口妻にも試飲レビューしてもらいました。
やはり私と同じようにバナナジュースっぽい味がしたとのこと。うーんこれ青汁じゃないよなぁ・・・
コスパは良いの?価格を徹底調査
最後に重要な点が価格!いくら美味しくて成分的に優れている青汁でも価格が高すぎたら、意味がありません。
っという事でこちらが価格表↓
商品名 | おいし~い 甘熟フルーツ青汁PREMIUM |
価格 | Amazon価格:約1,980円
1杯辺り:約66円 ※ 全て税別 |
容量 | 3g×30包 |
公式サイトらしきものが見当たらなかったので、小売価格が不明でした(汗)
ただ、楽天やAmazonなどの通販サイトで価格を見ると大体2000円前後で販売されている事が多い印象。
一箱2000円なら成分などに目をつむれば、まあ安い方ですね。1杯辺りに換算すると駄菓子レベルの66円で継続できるので。
【結論】ダイエット効果は0。糖分が多すぎます。
冒頭でもお伝えした通り、私はこの青汁をオススメ!とは言えません。成分見るとぜんっっぜん青汁成分が入っていないし、糖分が多すぎます。
なんで砂糖や果糖が入っているのに人工甘味料まで配合しちゃっているのか?本当に理解ができません(汗)
毎日、毎日365日飲み続けるものなので、人工甘味料なんか絶対に配合しないで欲しい・・・っというのが私の本音ですね。
味に関しては確かに飲みやすいですが、本当に激甘なので青汁に慣れている人は甘ったるくて続けられないかと。
もし、あなたが今回の甘熟フルーツ青汁が「どうしても気になるぅ~!」と言うなら、もっと青汁成分が多く配合され、尚且美味しい青汁もあるのでそういった青汁を選ぶ事を強く、強くオススメします。
いくら飲みやすくても、体に良い成分が入っていなかったら青汁なんて何の意味もありませんからね・・・
っという事で『おいし~い甘熟フルーツ青汁PREMIUM』が気になっている人はぜひ参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!