
私のように青汁で「野菜不足を補いたい」という目的があるなら驚異的とも言えるのが今回の『ドクターベジフル青汁』です。
っというのも21種類もの野菜がたった1つの青汁で摂取できる時点で既に驚異的なのですが、何と言っても飲みやすいッ!っという点です。
私自身、「100種類くらいは青汁を飲んだんじゃないか?」ってくらい世の青汁を飲み尽くしてきましたが、本格青汁の中では間違いなくトップ3に入るであろうほど飲みやすいんです。
この青汁が飲めないなら、もう他の青汁は飲めない!っと言っていいほどの飲みやすさ。
もし、あなたが「青汁の味が苦手」or「美味しくて本格的な青汁が飲みたい」なら今回のドクターベジフルは間違いなく候補に入れるべきだと断言してます。
っという事でそんな驚異的なドクターベジフル青汁に配合されている成分&口コミ&独断と偏見まみれの試飲レビューをしていきます!
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!
【成分&口コミ】ドクターベジフル青汁
大麦若葉末、きなこ、黒糖、かぼちゃパウダー、おから末、さつまいもパウダー、紫いもパウダー、野菜ミックスパウダー(ほうれん草、ケール、桑の葉、トマト、キャベツ、小松菜、人参、サニーレタス、グリーンリーフ、チンゲン菜、春菊、レタス、パセリ、ごぼう、ピーマン、アスパラガス、大葉)
ドクターベジフル青汁の特徴成分とは?
1,大麦若葉
ドクターベジフル青汁のメイン成分とも言えるのがこの”大麦若葉”本格派青汁には必ず配合されている!っと言っていいほどポピュラーな成分です。
特徴としては”ケール”系の青汁よりも、かなり青臭さが抑えられていて青汁初心者さんでも飲みやすい!というのがポイントの1つ。
そして、もう1つの特徴が人間の老化の原因の1つとも言われている”活性酸素”を低減をサポートしてくれる”SOD酵素”が配合されているという点です。
もちろん、SOD酵素が配合されているからと言って、みるみる若返る!なんて事はありえないですが、エイジングケアのサポートは期待できる成分なのは間違いないです。
更に!これだけじゃあ無く、大麦若葉を摂取し続けた所、8週間で”体脂肪率の減少が有意に認められた”という研究結果も出ているのです↓
健常者及び便秘傾向(一週間の排便回数が3~5 回程度)の成人男女32 名を対象
に、本食品を一日6 g、12 週間摂取させる連続摂取試験(オープン試験)が実施された。
その結果、摂取前と比較して、体重及びBMI は摂取4 週間後及び摂取終了4 週間後で有意な高値を示し、体脂肪率は摂取8 週間後で有意な減少が認められた。収縮期血圧及び拡張期血圧は摂取4 及び12 週間後に有意な低値が認められ、拡張期血圧は摂取終了4 週間後でも有意な低値を示した
出典:特定保健用食品評価書 大麦若葉粉末 - 食品安全委員会
もちろん、この研究結果も全ての人に当てはまるとは言えませんが、私のようにメタボが気になっていると言う人には朗報です。
大体この手の「メタボ改善された!」という研究結果って良く良くみると、「マウスやラットを使っての実験で~」というパターンが多いのですが、被検体が人間なので信憑性が高いように感じました。
そして!更に!大麦若葉が配合されている青汁を摂取し続けた所、”便通改善”が有意に認められた。という研究結果もあります。
人によって体質や環境は異なるので、こちらも全ての人が当てはまるとは言えません。
が!私や妻は、青汁を飲み続けて便秘などに悩んだことはたったの1度も無いので、この実験結果はなんとなく納得できます。
2,ケール
そして私がコレは!っと思える成分が野菜パウダー内に配合される”ケール”です。
元祖青汁とも言うべき野菜で、某有名青汁が「マズイ!もう一杯!」っと白昼堂々CMに流してしまうほどの青臭さがある成分です。
ただ、マズイのは間違いのですが”良薬口に苦し”とは正にケールの為に存在する!っと言いたくなるほど優れた健康サポート効果があると言われてるんです。
上記の大麦若葉と同様、「体脂肪率低減が有意に認められた」というデータの他にもコレステロール値や、空腹時の血糖値も有意に低減したという報告もあるのです↓
そして、これだけではなく。ぬぁんとっ!ケール青汁を1日一杯飲み続けた所、「老化予防効果が推測された」という研究発表も出されているんです↓
抗加齢QOL 共通問診票においては「動機」「息切れ」「口が渇く」「食欲不振」「胃が張る」「咳や痰が出る」「下痢」「便秘」「眠りが浅い」「ど忘れする」「問題を解決できない」のスコアが対照群と比較してケール群で有意に低かった。
[結論]ケール長期摂取の心身における老化予防効果が推測された。
出典:ケール長期摂取の身体機能老化度に及ぼす影響
ただ単に体の酸化を予防が期待できるんじゃあ無く「眠りが浅い」、「ど忘れする」などの精神的な面での老化予防効果が推測されたとされているのが、ある意味で恐ろしいくらいです。笑
もうこれ、全国民に毎日の飲用を義務付けた方が良いんじゃないだろうか?
まあ、実験に使われたケール青汁と同容量が配合されているわけではないし、これだけ飲んでみるみる若返るなんてことはありえませんが、正に青汁の王様的な存在と言っても間違いはないでしょう。
3,桑の葉
こちらも上記の2つ同じく青汁に配合されることの多い成分の1つです。
ただ、どの青汁にも”大麦若葉”や”ケール”はどちらか1つのどちらかは必ず入っているってくらい多く配合されていますが、”桑の葉”は比較的配合している青汁は珍しいです。
桑の葉についても上記の2つの成分と性質は似ていて、”体脂肪率低減”をサポートする効果と更に!”ダイエットによるストレスを軽減する”という研究結果が出ている成分なんです。
今回の試験で、クマイザサエキスはダイエットに効果があるばかりではなく、ダイエットのストレスで引き起こされる様々不定愁訴を改善する、ユニークな機能性素材であると考えられます。
出典:クマイザサエキスのダイエットストレス誘発不定愁訴改善と BMI 指標改善をヒト試験で検証
そしてもう1つが「食後の血糖値上昇を抑制する」という研究データですね↓
桑の葉エキスに配合される、αグルコシターゼという成分が食後の血糖値上昇を抑えてくれる、、、らしい。
4,野菜ミックスパウダー(20種類)
やはりドクターベジフルの最大の特徴とも言えるのが21種類もの野菜成分でしょう。(上記3つを除くと18種類)
当記事で全ての野菜の特徴を解説していたら、「野菜の紹介ページ」になってしまうのでそれぞれの特徴を解説するのは割愛します。
ただ、契約農家さんがどのような人なのか?お顔が掲載されているのが素晴らしく安心感があります↓
元々私は青汁を飲むきっかけの1つに「野菜不足を補いたい」というのがあったので、21種類も野菜が濃縮されていると言われると何だかワクワクしてしまいます。笑
成分の総評
青汁の王道成分とも言える”大麦若葉”をベースに飲みやすさアップの為に、黒糖、きなこを配合。
更に青汁の王様的な”ケール”&”桑の葉”を配合し、野菜不足解消の為に20種類弱の野菜パウダーを配合していると言う感じ。
最近のフルーツ系青汁なんかだと、飲み易さを重視するあまり人口甘味料などがコレでもか!ってほどぶち込まれているものが多いんですよね・・・
それに比べドクターベジフルは添加物無しで本当に野菜成分+天然の甘味料のみなのがGREAT!
※上記の成分&口コミはあくまでも成分の特徴を紹介しており、商品の効果を保証しているわけではないのでご注意くださいね。
【試飲レビュー】独断と偏見まみれの”味”評価。
そして、成分と同等に超重要なのが”味”です。いくら最高!の成分が配合されていようと”味”がマズかったら続けられません。
「続けられない青汁に存在価値は無いっ!」っというのが私の主張です。健康の為!っと言ってもたった数杯飲んだだけじゃあなんの意味もアリませんからね。
っという事で100種以上は青汁を飲み尽くした私が独断と偏見で味をレビュー!
パッケージは色んな野菜が描かれていてなんかKAWAII。女性も好きそうなデザイン。
コップに粉を注いでみる。こなの粒子はかなり細かい感じ。この時点で溶けやすそうな雰囲気がかなりしています。
規定量の水を入れて混ぜてみます↓
上から見た図。真緑ではなくきなこの影響なのかやや黄緑っぽい色です。
横から見た感じがコチラ。超本格的な青汁だと圧倒的に真緑のものが多いですがやはり黄緑っぽい色味。
まずは香りを嗅いでみると、、、圧倒的にきな粉ッ!
香料などが配合されていないので、もっと青臭さや野菜っぽい香りが強烈に襲ってくるかと思ったのですが、きな粉の香りが漂っております。
そして感じの味ですが、、、やはりきな粉!きな粉の中にほんの~りと甘みを感じる感じです。
”ケール”や”大麦若葉”と言った青臭い系の成分も配合しているので「青臭かったらどうしよう・・・」っと不安もあったのですが、青汁特有の磯っぽい青臭さは本当に1%も感じません。
本当にコレ青汁なのか?!ってくらい青汁っぽい風味が一切無いんですよね(汗)
もし、あなたが「青汁の味が苦手」「青汁に挑戦したいけどマズかったらどうしよう」と言う不安があっても、コレなら続けられるはず。
そして、今回はあくまでも水で溶かしての味評価ですが、牛乳と混ぜて飲むと強烈にウマい!んです。笑
きなこの風味が牛乳とマッチしているのもあって、牛乳と混ぜた時の味は他のどんな飲みやすい青汁よりも、ぶっちぎりで美味かったです。
青汁が苦手な人でも「これなら”続けられる”」という受け身な姿勢じゃなく、「これなら”続けたい”」と積極的に飲み続けたくなるレベル。
ただし!きな粉の味は結構しますので、もし、あなたがきな粉風味が苦手であるなら、逆にドクベジは絶対に辞めておいた方が良いです。
最後に辛口妻にも試飲レビューしてもらいました。
やはり、私が感じたように青臭さは全く無いと感じたようです。
余程きな粉の風味が苦手じゃなければ、「まず間違いなく続けられるであろう味だ!」と断言できますね。
コスパは良いの?価格を徹底調査
いくら飲みやすくても、価格が高けりゃ続けられない!続けられなければ意味がない!っという事で価格を徹底調査しました。
ドクターベジフル青汁は通販限定の青汁で、青汁の中では比較的安価な価格設定です。
商品名 | ドクターベジフル青汁 |
価格 | 通常購入:3500円(送料別)
1杯辺り:116円+送料 定期購入:3,150円(送料無料) 1杯辺り:約105円 初回購入のみ:2,680円(送料無料) 一杯:89円 全額返金保証付き ※ 全て税別 |
容量 | 3g×30包 |
驚異的なのは定期コースだと初回は2680円で送料無料で購入できるという点です。なんとっ!一杯89杯。コンビニでコーヒーを買うよりも安いです。笑
更に2回目以降も10%OFF価格の3150円で一杯105円程度と安い。
大手の本格系青汁は一杯130円程度のものが多いです。が!ドクターベジフルは本格青汁ながら、100円代と比較的安価な価格に設定されています。
更に私がコレは狂っている!っと思った制度が『完全返金保証』です。
ぬァンと!この制度30日以内なら、例え封が開いている状態でも、途中まで飲んでいても「合わなかったら全額を返金してくれる」という自爆覚悟の保証制度なんです。
家電製品など使っていても、再度利用が可能な商品だったらこのような返金保証も分かるのですが、まさか健康食品のような消耗品に返金制度を付けるとは・・・
そして、定期コースなのにどうしても合わなかったら、1回目で停止することも可能。つまり初回価格のみで試せてしまうので、もはや意味がわかりません(汗)
価格自体は激安!ってほどでは無く、”比較的安め”程度ですが全額返金保証や定期コースでも一回で停止できる点は、トップクラスに消費者目線だなぁ~と感じたのが私の心からの意見です。
※価格は変動する可能性もありますので、必ず公式サイトを確認してくださいね↓
⇛【完全返金保証付】初回23%OFF!ドクターベジフルの現在の価格&詳細はコチラ
【結論】味,価格,成分のバランスは青汁界トップクラスだと思います。
世の中に販売されている青汁は全て飲みつくしたんじゃないか?ってほど青汁を飲んできましたが・・・
今回のドクターベジフルは味,価格,成分のバランスはトップクラスに優れていると断言できます。
成分に関しては21種類の野菜を一瞬で摂取できますし、よくあるフルーツ系青汁のようにごちゃごちゃと添加物も入っていません。
そして味。きな粉の風味がそこそこしますので、あなたが「きな粉が苦手!」っというわけじゃ無ければまず間違いなく続けられるはず。
何より牛乳と混ぜて飲むと”激ウマ”なのは絶対に保証します。もし、この青汁が飲めないのであれば、他の青汁は絶対飲めないだろうっっと叫びたくなるほどです。笑
最後に価格。これだけ成分と味が上質なのにその他の本格青汁よりも比較的安価な価格設定。
それに加えて、完全返金保証は良い意味で狂っているとしか言いようがありません(汗)
成分、味、価格全てのバランスが整っていて、尚且全額保証までついている、、、この青汁を選ばない理由を見つけるほうが難しいくらい。
もし、あなたが青汁を検討しているなら青汁を検討しているならぜひ、絶対に試して見て欲しい。100種以上の青汁を飲み続けた私が保証します。
⇛【完全返金保証付】初回23%OFF!ドクターベジフルの現在の価格&詳細はコチラ
本当に体に良い青汁を探しているあなたへ
⇛フルーツ青汁=ほぼ砂糖水!ダイエット効果が無いと言える5つの理由とは?
⇛【成分解析】激ウマなのに低価格!「ドクターベジフル青汁」試飲レビュー!