本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】カロリーが高い!「1食分のケール青汁 大豆プラス」購入レビュー! 2019年5月24日 今回はFANCLの青汁『1食分のケール青汁 大豆プラス』の成分を解析&青汁を100種以上飲んだ私が”本当に続けられる味なか?!”を徹底評価してきます! 前回、紹介した1食分のケール青汁に「ちょっぴり大豆が配合されただけでしょ!」っと予想していたのですが・・・ 成分表を見ると、これが全ッ然!成分が違うんです。笑 ちょっぴ... bokutatiha
本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】「世田谷自然食品 乳酸菌の入った青汁」全力で購入レビュー! 2019年5月11日 今回は世田谷自然食品が販売している『乳酸菌の入った青汁』の成分を解析&青汁を100種類以上飲み尽くした私が飲み続けられる味なのか?もレビューしてきます。 ネット上の口コミを拝見すると「飲みやすい!」とか「オススメ!」とか紹介されている事が多い青汁。 天の邪鬼な私はホントかいな?!っと疑いつつ成分表を見て、飲んでみたので... bokutatiha
本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】口コミは本当?「ごくごく飲める毎日1杯の青汁」を購入レビュー! 2019年5月5日 日本人なら誰でも知っているであろう、伊藤園さんが販売している『ごくごく飲める毎日1杯の青汁』の成分を解析&青汁を100種類以上飲み尽くした私のが味をレビュー!してきます。 青汁としてはかなり珍しいペットボトルタイプの青汁なのですが、、、見るからに色が薄ッって感じなんですよね。 本格的な青汁だとかなり悪魔的に緑なものも多... bokutatiha
本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】初心者でもOK!「えがおの青汁満菜」を購入した私の口コミ! 2019年5月4日 今回は青汁を100種類以上飲み尽くした私が『えがおの青汁満菜』の成分を解析&続けられる味なのか?試飲レビューしていきます! 最初に言ってしまうと、このえがお青汁は成分、味、価格のバランスがかなり優れています。ただ、気になる1点を除いて・・・ ではどのような成分が配合され、どのような特徴があるのか?!全力で解説してきます... bokutatiha
本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】安いのに美味い!「ベジ抹茶」青汁を100種飲んだ私の口コミレビュー! 2019年4月29日 今回は大正製薬さんが販売している『ベジ抹茶』という青汁の成分を解析&独断と偏見塗れの味レビュー!としてきます! 最初に言ってしまうと、この青汁はかなりおすすめ。っというのも成分、価格、味のバランスがかなり整っているんですよね。 大体味が良かったら、成分に余計な人工甘味料が配合されていたり、成分と味が良くても価格が高かっ... bokutatiha
本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】糖分が多すぎ!「毎日1杯の青汁 豆乳ミックス粉末」を試飲レビュー! 2019年4月28日 伊藤園さんが販売している『毎日1杯の青汁 まろやか豆乳ミックス粉末』の成分を解析&100種以上の青汁を飲み尽くした私が全力で試飲レビューしてきます! 「まろかや豆乳ミックス」という青汁で本格的な青汁が飲みたい!って人向けよりも、「青汁は飲みたいけど、青汁の味が苦手」と言う完全初心者の人向けの青汁ですね。 実際に私も飲ん... bokutatiha
本格的な青汁 本格青汁美味しい青汁 【口コミ】「ヘルスマネージ 乳酸菌青汁」3つの整腸成分とは?購入レビュー! 2019年4月16日 大正製薬さんが販売している青汁の1つ『大正製薬 ヘルスマネージ 乳酸菌青汁』の成分を解析&試飲レビューを全力でしていきます! 乳酸菌が配合されている当青汁ですが、配合されている乳酸菌が『殺菌乳酸菌』という点が大きなポイント。 正直言って「殺菌されている乳酸菌で本当に何かしらの効果が期待できるのか?!」っと思っちゃいます... bokutatiha
美味しい青汁 美味しい青汁 【口コミ】糖分多すぎ!「子供と一緒においしい!フルーツ青汁」を購入レビューした結果・・・ 2019年4月14日 永谷園から販売されている、『子どもと一緒においしい!フルーツ青汁』の成分を全力で解析&試飲レビュー!してきます。 子どもと一緒に飲める青汁というコンセプトの商品なので仕方ないのですが、青汁成分がかなり少ない感じなんですよね・・・ ではこの青汁にはどのような成分が配合され、どんな特徴があるのか?ちゃんと続けられる味なのか... bokutatiha
美味しい青汁 美味しい青汁青汁ジュレ 【口コミ】青汁なのに激旨!「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」を購入レビュー! 2019年4月11日 大手企業の興和さんが販売している青汁ジュレが『黒糖抹茶青汁寒天ジュレ』 もし、あなたが「青汁の青臭さが苦手」とか「続けられなかったらどうしよう」っと不安なら今回の黒糖ジュレは検討すべき!っと強くお伝えしたいです。 っというのも「青汁のジュレなんて考えただけでマズそう・・・」っと思ったんですが、コレが激ウマでした。笑 た... bokutatiha